- 
																		
															 - 
				
	
	
				
【人口減少は今の高齢者に原因がある!】
せっせと会社勤めをして豊かな 生活を目標にして子供を授かり 100歳を目標にしたわけではな いが政府が時代構想を掲げ 人生100歳へ時代を迎えている その時代こそが、今の高齢者たち であって子供達では ...
 
- 
																		
															 - 
				
	
	
				
【歩いていると思い出すのが夏の音楽コンクール!】
中学時代のクラブは1年生の 時は、水泳部(赤べこ6尺)に 入部して、唯一、プールが有り そこで泳ぐのが女子から観られ るのが恥ずかしいけど、楽し かった。水泳部に入部して7月 になって、身体を壊して水 ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
【マスクをして歩くと季節の香りがしない!】
毎日のように、歩いているが 何時からマスクをし始めたか 忘れてしまった。 歩いているだけで日々の景色が 変わるのだが、いつもの年では ない匂いの無い毎日を過ごして いる。 季節を感じない今年のつゆが ...
 
- 
																		
															 - 
				
	
	
				
【歩き避難したのは良いけど!】
ほぼ、全壊に近い実家を見て 母は諦めたのか、肩をがっくり して、自宅を後にして、避難先 135kmの福岡県の実家にお世話に なる事になった。 一か月が経ってみて、本人が そわそわしている妹から電話が ...
 
- 
																		
															 - 
				
	
	
				
【1か月過ぎて少し元へと!】
今朝の新聞は先月襲った水害 豪雨の後の新聞記事に先輩が 語った言葉に涙した。 それは、小学校、中学校時代 の先輩と遊んだ場所が、焼酎 蔵で、仕込みに使うサツマイモ をふかして、熱々のサツ ...
 
- 
																		
															 - 
				
	
	
				
【働き方をこの時期だから年齢は関係ない!】
仕事はついに本業から副業まで の支援を国は進めているが これからは年齢に関係なく仕事を 続けられる定年制を70歳と 言うより無くして行く方向で検討 していかなければ、少子高齢化で 年金は若い人に与えら ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
【この時期だからこそ消費税10%!】
高齢者は、あなたが思っている ような年金暮らしはしていません どちらかと言うと、二か月に一回 支給されてほぼ生活が出来ている そんな中、昨年から始まった 消費税10%はわたしの消費を 使う事で、若い世 ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
【還暦からの人生スタート!】
還暦になったのはまだ、10年前 その時、わたしは一度退職した。 しかし、わたしはそのまま会社に とどまり(嘱託)として、仕事を 続けて、何も変わらず、会社を 退職したという感触が無かった。 そのまま、 ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
【歩く事で子供達とは離れる!】
人生を歩んできました。 と話をしても、私の人生は子供達が 巣立ちするまでは、面倒をみて 社会に溶け込んで、子供の人生は 自分で作り上げて行くのです。 その光景が、渡り鳥の「つばめ」を 人生に見立ててみ ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
【歩いて三つの壁にあたりました!】
古希を過ぎて、昨年から今年に かけて新聞に載る報道にわたし はその道を歩いてきました。 最初は、昨年4月に旅行会社の 豪華船旅の広告を見て応募し、 5月には旅行会社で仮契約を、 8月には本契約と旅行先 ...