-
-
クリスマス・シャンパン・チキン・ターキーだけプレゼントは無
今日のクリスマスイブにふさわしい 歩いている人だけに目に優しい 大空の雲の靴下と散歩道の小川に 現れたカワセミがわたしの目を 覚めさせてくれました。 クリスマスのケーキを食べるのに なぜかクリスマスソ ...
-
-
新聞記事・健康管理診断から始まる高齢者の一日が始まるすぐやる事は
地面に霜が降りて、少し凍っていました。 鼻から息をすると、鼻に冷たい空気が 鼻の穴に入り込み、ひんやりと寒さを感じました。 マスクをする前に今日の空気を吸った 太陽も少し明るくなり始め、寒さが肌に染み ...
-
-
映画館のタダ券・炭酸飲料は初めての味会う薬の味子供心の昔ばなし
鬼滅の刃が今年のヒット作品に なりましたが、私が若いころは 時代劇チャンバラ、漫画は西遊記だったかな? 食堂ならではの特権はタダ券 食堂の特権として、まだテレビが 無かったころの話です。 昔は食堂をや ...
-
-
火の用心のお知らせ防災無線北風に流されて年末オレオレ詐欺・火の始末
師走になると火災事故が多くなり、さらには盗難、 最近は高齢者を狙ったオレオレ詐欺が目立って多い 寒い日が続く中、外には出れない高齢者の方が 唯一、情報として聴けるのはテレビか防災無線 しかし、西風が強 ...
-
-
【退職後・高齢者の独り暮らしに必要なものは何ですか?】
退職したわたしは、誕生月で退職と 決まっているのか、生まれ年月日までが 会社側の都合で退職日を決めているのか それても世間一般の決まり? 【まだ会社に残る人】 自由に退職ができるのだから自分の 辞めた ...
-
-
今年最後の散髪を年末は人が少し増えて「密」にならないように
今年最後の床屋で散髪を1100円かけて切ってきました。 お客さんも既に私で12番目でした。 散髪の時間は約10分から15分位で 完成です。その散髪店は何時も行くと混雑して 出入り口には混雑している赤サ ...
-
-
2年前の出来事を振り返ってみて、貨物列車の車輪とレールの摩擦音
散歩は、車、電車に乗り換えて 約40分間の旅です。 電車に乗るまで時間がありホームで 立って北風が吹き抜ける冷たい。 貨物列車がホームを通過した後に アナウンスが流れて、時間を待たず 貨物列車が通過す ...
-
-
元気のはずが実は無理して元気を見せている見せかけ高齢者多い!
毎日のように高齢者に向けた 健康食品を元気な高齢者が演技を 見せて、笑顔で元気にジムやスイミング 更には山登りと全てが元気に見える 実際の65歳以上の高齢者はどうでしょう 今日も総合病院、整形外科に通 ...
-
-
【高齢者の日課は病院・健康にお昼ご飯は洋食でサラダがたっぷり作ってる】
予約していた整形外科へ車で出掛けました。 病院通いは、苦にはなりません。 が待合室で待つのが、 待ち時間が長い事、中々順番が来ません。 何時もの事ですが、患者さんの中には、 しびれを切らしていつまで待 ...
-
-
ブログの記事作成は集中しないといい記事は思いつかないし前にも進まない
ブログを書くのに文章を作成することが 記事作成は大切です あなたのブログがどういったコンテンツなのか あなたの表現するツールなんです ブログを書こうと気乗りしない時が あると思います 気乗りしない原因 ...