- HOME >
- jiyuumanabuu
jiyuumanabuu

6年前に大損した。家族には言えなくて独りひっそり、youtubeで儲かる話の動画を見てまた大損した。その後、メンターの動画を拝見して、この人だったらと思って、独りひっそり、引き寄せの法則、潜在意識、地球の波動、周波数の秘密を教わって、健康でお金に心配のない残り少ない人生を過ごします。これから謙虚に感謝の気持ちで日々学んでいます。
謙虚な気持ちで自由なブログを配信しています。どうぞお手柔らかに。
家内は昆虫が大好きと言うわけ ではないが、孫の為に手で 昆虫採取を早朝の散歩の途中で 何匹かは、捕まえてはビニール袋に 入れて、自宅に持ち替えている。 最近、虫たちが出回り始めたと 言うと、売り物みた ...
朝の通勤時間には、ほぼ若い人が 歩き、自転車、バイク、車と 色々な形で、学校、職場に向かう 会社を定年退職?と明日から こなくて良いよと言われた人達 大勢いると思います。 団塊の世代の高齢者の方々は、 ...
猛烈な暑さの中を歩く少し早め に自宅を出たら、カンカン照り まだ、6時半なのに太陽は既に 頭の上から照らしている。 わたしは、東に向かって歩いて いるとわたしの影は、後ろ側に 黒くなった部分が一緒に ...
無理なく毎日、歩き続ける事は 体調も良く、食欲も旺盛になる わたしの歩く目標は歩数ではなく 周りの景色の移り変わりを 歩きながら、目に焼き付ける ことです。 歩く基本は、毎日5000歩と目標を 立てる ...
早朝、暑さで目が覚めると 既に、歩いている人がちらほら 太陽はまだ中途半端なところ 暑さを避けるために、早い時間に 起きて歩き始めている。 今朝は、少し早めと言っても7時半 を過ぎたころに自宅を出て、 ...
先生、背中に、セミが(止まっと りますバイ)とまっている。 ちょうど、今の頃の生徒と先生の 博多弁での会話を、福岡出身の 先輩が、博多弁丸出しで、関東の 後輩たちに会話して、皆を笑わ せる。とにかくせ ...
長い梅雨が明けたかと思ったら 太陽が一気に雨雲を取り除き 燃え盛るコロナを燃やし続け 太陽に近い水星、金星、地球に 照りつける暑さは、無限だと 思う。最高気温は?ですが 駐車場に置いていた温度計は 4 ...
せっせと会社勤めをして豊かな 生活を目標にして子供を授かり 100歳を目標にしたわけではな いが政府が時代構想を掲げ 人生100歳へ時代を迎えている その時代こそが、今の高齢者たち であって子供達では ...
中学時代のクラブは1年生の 時は、水泳部(赤べこ6尺)に 入部して、唯一、プールが有り そこで泳ぐのが女子から観られ るのが恥ずかしいけど、楽し かった。水泳部に入部して7月 になって、身体を壊して水 ...
毎日のように、歩いているが 何時からマスクをし始めたか 忘れてしまった。 歩いているだけで日々の景色が 変わるのだが、いつもの年では ない匂いの無い毎日を過ごして いる。 季節を感じない今年のつゆが ...