jiyuumanabuu

6年前に大損した。家族には言えなくて独りひっそり、youtubeで儲かる話の動画を見てまた大損した。その後、メンターの動画を拝見して、この人だったらと思って、独りひっそり、引き寄せの法則、潜在意識、地球の波動、周波数の秘密を教わって、健康でお金に心配のない残り少ない人生を過ごします。これから謙虚に感謝の気持ちで日々学んでいます。

no image

ブログ

【歩く場所に運動会を憶える】

今朝は10月としては珍しく涼しい とはいかず寒い朝になった いつもの様に歩くコースを少し変えて 田んぼ道を歩いていると障害物が わたしの目の前に現れてくる まるで運動会の障害物競争のプログラム だと思 ...

no image

ブログ

【潜在意識に大きく影響をうけている】

わたしたちの頭の脳には 潜在意識と 顕在意識と 二つの意識が存在するのです 潜在意識は自覚されることなく心の 奥に潜んでいる意識のこと、顕在意識 はわたし達が何かを考えたりしている 自覚の意識のこと ...

no image

ブログ

【高齢者夫婦が一緒に三食する献立】

春夏秋冬に高齢者が三食食べる メニューは人それぞれだ 朝は牛乳、納豆に煮干し、味噌汁 浅漬けに生卵、海苔ご飯は今は贅沢品 だと思う 退職したわたしにとっての朝ご飯は 簡単な物で、牛乳+ドライ雑穀、 野 ...

no image

ブログ

【高齢者夫婦二人暮らしの食事にまつわる話】

定年後、何気ない夫婦二人で食事を していました突然、家内が台所で 怪我をした。家内の利き手の左手の 親指と爪の間をスライサーで切って しまいました。 家内から今日からあなたが食事を 作るのよ声を掛けて ...

ブログ

【携帯のカメラで撮った思い出が・・2.3年前を降り返させる】

秋晴れになった10月は、いつもの年 だと近くの学校から運動会の練習曲が 風に乗って聞こえてくる ガラケイからスマホに機種変更 したら、ガラケイで捕った写真が アルバムを知らせてくれる 余りにも親切すぎ ...

no image

ブログ

【洗濯機が寿命で新しく買い換えた】

雨続きの中、毎日のように洗濯物が 出てくると洗濯機に詰め込んで 洗濯機のスイッチを入れて一時ストップ して洗剤、柔軟剤を投入して ストップ解除して約1時間ほどで 洗濯脱水まで完了する 使い過ぎで、洗濯 ...

no image

ブログ

【eスポーツ独りビジネスとして日本でも盛り上がっている】

eスポーツを地方創生を自治体・企業向けWebセミナー開催へ 最近家電量販店の特設コーナーに 少し暗くシールドされた ディスプレーの中で、戦いの映像 をしきりに操っている若者が訪れて キーボードとマウス ...

no image

ブログ

【独りソロキャンプが増えている】

独りキャンプはコロナの影響で また、キャンプ市場が伸びている 2018 年のオートキャンプ概況 「ソロと平日」のキャンプに注目 ホームセンターでキャンプ用品を扱っているお店 ここのところ、出入り口の側 ...

no image

ブログ 自己啓発

【久々に元職場の友とお昼ごはんを一緒に】

お昼ご飯は台湾料理 以前から、約束していた食事会を やっと昨日お昼時に時間を作って くれて、3人と台湾料理のランチを 食べた。 久しぶりに3人の顔を見て元気なさ そうな顔をしていたが、わたしに 対して ...

no image

ブログ

【歩きも良いが自転車に乗って秋の風を引き寄せる】

わたしの住んでいる所は都心から 約60Km圏内の所にある 中途半端な田舎町だ 車は必需品で持っている 通勤にも使っているし買い物だって 歩きでは少し遠い場所に有るのだ 車が無いと生活が厳しい 電車は一 ...