jiyuumanabuu

6年前に大損した。家族には言えなくて独りひっそり、youtubeで儲かる話の動画を見てまた大損した。その後、メンターの動画を拝見して、この人だったらと思って、独りひっそり、引き寄せの法則、潜在意識、地球の波動、周波数の秘密を教わって、健康でお金に心配のない残り少ない人生を過ごします。これから謙虚に感謝の気持ちで日々学んでいます。

no image

ブログ

【デジタル庁非常勤職員約30人程の応募に20歳代から70歳代1432人だった】

昨年のコロナで日本はマイナンバー制度 があるにもかかわらず、手続きに 申請書類と言った紙社会、電子マネー と印鑑が壁になってテレワークが 会社によってふたを開けてみると 3割程度に留まっていた。 官 ...

no image

ブログ

【突然のめまいから散歩の途中・グランドゴルフと高齢者・若者の仕事が失われている。副業を】

昨夜は、首を温めて寝ていたら 首を横向きにしたら、あれ頭が ボーとしてめまいがした。 夜中の2時にトイレに起きて 二階の部屋から階段を降りていたら ふぁふぁとめまいがして片手を 壁を手で支えながらトイ ...

no image

ブログ

ラーメンの味とんこつ・塩・醤油・味噌・煮干し・野菜類すべて間食!

高齢者のわたしが全国のラーメンを 会社員時代に食べたものでした。 まだラーメン戦争と言われる前の 中華そば、志那そばと名前は お店によってお店の名前は まちまちでした。 北海道の定番は味噌ラーメン ( ...

no image

ブログ

【投資を今年から高校生の教科書で勉強 開始(家庭科の教科)】

投資の勉強が始まると昨夜の 池上彰さんのニュースそう だったのか!! 中学生・高校生のみなさんへ 若者に教える「投資」のこと わたしも投資について全の素人 高齢者です。 わたしは聞いた事が有ります 日 ...

ブログ

救急車がご近所の高齢者の自宅の前で止まった

今朝、天気予報では雨が午前中 降り始めると紹介していたが 窓を開けて道路に目をやると まだ降っている様子もなく 朝食を済ませた。 いつもなら、新聞に眼を通し 散歩の準備の支度をする 少し新聞に眼を通し ...

ブログ

年金が4年ぶりに減る0.1%(公的年金)引き下げ2021年6月分から

とうとうやってきますね高齢者 泣かせの公的年金が0.1%下がる いつから、来年度21年度の4月分の 支給から受け取りは6月から 反映される 国民年金の方は満額(40年間保険料 として収めた額)で月額6 ...

ブログ

愚痴を聞いてくれる相手は高齢者?

あの「俺のイタリアン」「俺のフレンチ」がご自宅で食べられる【俺のEC】 いらいらして、自宅にいるのも ほどほどにと午前中はスーパーへ 出掛けてみると高齢者だらけの 人であふれている。 毎日の食料品を買 ...

ブログ

猫にいたずら北風吹く一日なりそうと高齢者はつぶやく

朝早くから通勤も無く、 起きる時間も自由です。 今朝も定時ではなくちょっと 起きるのが遅かったけど、 誰からも怒られることは 有りません。 日記を書き始めてもうすぐ 20日大寒になります。 強風の吹く ...

ブログ

今じゃストレスが貯まり自分対策自宅我慢できない高齢者が見受けられる

朝刊を見るとコロナの記事が 毎日のように掲載されている わたしの町の感染数は、 見ない訳にはいかない また、増えた!減ることは無い と言いながらも見てしまう。 テレビはコロナの事だけでも 時間を割いて ...

ブログ

再利用のマスクで身を守り若い人なりに・あの人は高齢者は?

早いですね2週間経つのが? 私には散歩と言う身体を 動かす仕事が毎日有ります。 それにマスクは欠かせません 昨年は市販のノーズフィルターの マスクをしていましたが 冬になって家内がオリジナル マスクを ...