-
-
猫が家出した!
猫が家出した! 散歩のの途中で、知り合いの方から 飼い猫が居なくなったと 私に尋ねてきました。 話を聞いてみると、いつものように 玄関を開けて猫が散歩するので 開けたままにしていたら 猫が、近くまで散 ...
-
-
家計簿で小旅行のたしに年金を少しでも貯めるのは高齢者!
家計簿で小旅行の足しに! 退職後、家内とふとしたことから 家計簿を三年前から始めました。 始まりは、娘の入院で、九州は鹿児島 へ二人で看病に出かける事にしました。 娘の看病と犬の世話をする事で 私たち ...
-
-
【確定申告】医療控除申請初め!
今朝は-2度で冷たい朝。 水の冷たさに目が覚めました。 外の見溜水には氷がはり、 久しぶりの天然氷でした。 外の寒さに触れると、空気を 吸うと、懐かしさを感じた。 冬北海道へ出張した際 空港を降りてバ ...
-
-
【ダイヤモンドプリンセス】昨年乗りました。心痛みます!
ダイヤモンドプリンセス号に昨年11月に 乗りました。 楽しいはずの豪華客船の旅、ご高齢の人が 大勢乗って最後の優雅さを満喫できると 思い出をつくるために乗船された。 当然私もその一人で、昨年5月から ...
-
-
ぽかぽか・乾燥注意報?
少しスタート時間が遅くなって 歩き始めました。 先を歩いている人は、あまり見かけない 人達だ! 前方の方から、子供を前に抱えて 私との距離が少し短くなった時 若いお母さんが、子供を下ろし 歩き始めた。 ...
-
-
豆まき・恵方巻ことしは海老かつ・とんかつ巻き
豆まき節分会が各地の神社で 行われてます。 小さい頃は豆をまくのにドアを開けて 外へと豆を少なくまき、家には多く まいて、少しでも豆を多く食べられるように と思って、まいていました。 豆まきは毎年やっ ...
-
-
散歩・ことりと動物
月曜日の朝は6時50分に目が覚め ベッドから勇気を出して起きた。 部屋の中は、冷たい! パジャマのまま、トイレに起きて ストーブにスイッチを入れて やかんに水を入れて、ストーブの 上に置いて、朝の準備 ...
-
-
【高齢者】お金を貯めるはあなた次第!
昨年10月から消費税が上がり 私達庶民にとっては、痛い出費です。 1000円の物を買うと1100円になります。 小学生でもわかる10%です。 2020年こそ、貯金をしたい・お金を増やしたい人が今するべ ...
-
-
人間関係どう向き合って令和を乗り切るか!
令和も1月も終わり2月が始まります。 2・8月は会社の売り上げが落ちる 月です。 この時期の営業マンは必死にお客様との 交渉で売り上げを目標達成を気にしながら 仕事をしています。 人との人間関係で信用 ...