-
-
歩くはダイエット
歩くはダイエット 欠かさず散歩を続けて、病院での 定期検査でグラフ化すると山あり 谷ありの曲線が表示されます。 今月はどんな曲線が見られるか 自信をもって、採血を受けようと思います。 60歳を過ぎると ...
-
-
【高齢者】AIガス感知・散歩・健康の表示はデジタル
ガスメーターAI感知 とうとう来ました。 ガスメーターの検針を自動化して パソコン、スマホで使用料が 確認できる装置を取り付けていきました。 これを取り付ける事で、紙の節約 ここからが大事です。そうで ...
-
-
散歩・ショッピングで歩数をプラスに
買い物ついでに散歩・ショッピング 10時開店のモールに出掛け、屋上の 駐車場へ、いつもの場所が空いて いなかったので隣の場所に駐車しました。 歩数を稼ぐために、いつも屋上の駐車場を 利用しています。 ...
-
-
散歩と悪玉コレステロールにはリンゴ
散歩と持病対策 毎日、ちっよとした事とを日記に書きとどめ 移り変わる、時の流れに、必死に今を 生きています。 歩く事で、健康になることは自分の持っている 病気をできる限り排除する目的が有って 歩いてい ...
-
-
散歩・健康は自分の体を矯正してバランスを取っている
強い西風にあおられ東へ足を 向けて歩き始めました。 風を通さないスポーツウエアーを着て 追い風に乗って、少し急ぎ足で 歩き、木々が左右に揺れて、まるで ディズニーのお化け屋敷のシュリエット みたいに踊 ...
-
-
電話機(公衆電話・携帯電話・次世代携帯電話(スマホ))
公衆電話 突然、アルバイト先の受付にベトナムの 男性が、公衆電話を探しているが、 この近くに有りますか?と尋ねて来た。 私のアルバイト先は公共機関の夜間受付 そこへ、尋ねて来たのです。 この近くに?コ ...
-
-
【高齢者ランチ】ランチ月一・駅ホームの売店が無くなっていた!
早いもので1か月たつのが早いです。 今日は先輩とのランチです。 今日の場所は埼玉県の 県庁所在地・・浦和です。 最近は浦和レッズの本拠地でもあります。 電車の中は、土曜日と時間帯で 乗客の皆さん少ない ...
-
-
定期健診は自分にとって車検と同じ
定期健診 相変わらず、病院はお年寄りのみ 私も年は取ってます。 ロビーはお年寄りのたまり場 昔は女子高生の女の子が べちゃくちゃしゃべっていた 人もいるのでしょう。 整形外科クリニックなので 病名は骨 ...
-
-
散歩は5000歩から始めて目標距離を目指す!
一日に5000歩が目安と 言われています。 いつものコースは東コース 約7000歩、西コース 約5600歩の歩数計の数字が 携帯電話の歩数を時間と一緒に 表記されます。 目標の散歩コースには春を告げる ...
-
-
テントウムシが散歩というか活動し始めた!
テントウムシが散歩。 この時期虫が出始める季節に なってきました。 朝食の片づけを終えて、派手な NIKEのスニーカーを履き 歩き始めました。 途中まで来ると、この時期 まだ早いと思ったテントウムシ ...