- HOME >
- jiyuumanabuu
jiyuumanabuu

6年前に大損した。家族には言えなくて独りひっそり、youtubeで儲かる話の動画を見てまた大損した。その後、メンターの動画を拝見して、この人だったらと思って、独りひっそり、引き寄せの法則、潜在意識、地球の波動、周波数の秘密を教わって、健康でお金に心配のない残り少ない人生を過ごします。これから謙虚に感謝の気持ちで日々学んでいます。
google.com, pub-1868509690774966, DIRECT, f08c47fec0942fa0
用水路の水が流れなくなり そこまで見え、いつもの場所の 水たまりに、鯉が10匹ほど 集まっていました。 それまでは、水が無い時に突然 居なくなって、カラスや水鳥が 餌として食べに来ていたのですべて 食 ...
ぽかぽか陽気になりました。 早速外へ出て、買い物に出掛けました。 出掛けた先は、一つ県をまたいでJAが 新鮮野菜を販売しているお店に行きました。 駐車場はほぼ満車に近く、出入り口からの お客さんを見る ...
カントリー爺さんが作る野菜は格別 毎日歩くコースの畑に東京ドームのベンチスペース程度の広さ その畑には、だいこん、ブロッコリー、ふだん草、にんにく、 ネギ、下仁田ネギ、ニンジン、春植えのネギ、多種多様 ...
冷たい風が残る朝の日差しを浴びて 生活ごみを所定の場所に置いて 散歩のスタートです。 昨日、側溝の中にいた猫は今日は 見当たりませんでした。 ひっょこり顔を出すのかなと思いちょっと 立ち止まりましたが ...
冷たい雨が上がりました。 晴れました。 良い天気ですが、寒い雨の日は 歩くのはちょっと控えて窓越しで 外を見ていると、腰を曲げたおばあさん リック背負って傘をさして、家の前の 道路を西に歩いて行きます ...
冬の病気は風邪ちがいに風邪と言っても インフルエンザ、単純な鼻かぜ、花粉症 今回増えた、コロナウイルスの風邪 何故、冬場が風邪を引くのでしょう。 寒いから、部屋の中を締め切って暖房を 使って締め切って ...
歩きは現場から! 会社の業績が振るわず希望退職を 募った会社をとうとう辞めますと 後輩から電話を受けました。 長年、同じ職場で仕事以外も 教え込んだりして、頑張っていたが 定年退職を10年後に迎える ...
足が棒になると言うことわざが有る。 足が疲れて、こわばることだそうです。 歩いていると最近は棒になることを 感じた事が無い。 よほどの歩きが無ければ棒になることは 無いと思う。 若い頃の遠足も決まった ...
今朝は定期健診で整形外科へ 私を含めた患者さん待合ロビーに いっぱいで、白いマスク姿が目につきました。 皆さん、少しづつ席を離れて座ってました。 私は、少し離れた場所で立って呼び出しを 待って居ました ...
歩きながら自分に負けた! 先輩友人からもうすぐ誕生日なんだと いつもは誕生日の話をしない先輩友人から どうしたのと問いかけると! 免許返納するんだよと返してくれた。 とうとう、そんな年齢になったのかと ...