退職したわたしは、誕生月で退職と
決まっているのか、生まれ年月日までが
会社側の都合で退職日を決めているのか
それても世間一般の決まり?
【まだ会社に残る人】
自由に退職ができるのだから自分の
辞めたいときに止めればいいと思う
退職後まだ勤めたければ嘱託で残り
後輩たちのサポート役として会社に
貢献できるようにアドバイスをして
会社を去るのもいいと思う
忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる - audiobook.jp
【第二の人生を踏み出す人】
ただ未練残りで会社にいるだけだったら
第二の人生自分で何か考えて、趣味?
読書読まない、運動?ゴルフ、グランドゴルフ
将棋、カラオケ、釣り、ドライブ、映画館
等、結局自分に合ったものを見つけ出すのが
なかなか見つからない。
結局は自分の足で近所のスーパーと燃えるゴミ
燃えないゴミの日に歩いて行くだけになってしまう
【引きこもりにならない為に】
段々この町内会も子供たちは巣立ち
自宅にいるのは両親、または独り者
更に奥さんや旦那さんを亡くした人たちだけが
周りを見渡すとずいぶん増えてきた
コロナ禍と冬の寒さが一段と厳しくなって
自宅から一歩も足を踏み出さなくなる
高齢者にとっては勇気のいる一歩(仕事)が
徐々に出て行かなくなるのです
独りでいるときはできるだけ外の空気を
9月までは一歩の足がスムーズだった
高齢者が11月から一歩の踏み出しが
勇気がなくなって足が前進しなくなったのです
陽だまりの庭先に高齢者がいたので
声を掛けたら、私の顔を見て首だけを
わたしの方に向けて挨拶はしたのですが
身体がと言うより足が動かなくなって
わたしが高齢者のそばへ行って話を
交わしたのです。
あんなに元気だった方が劇的に身体が
動かなくなったのです昔のご隠居さん方は
縁側で隣近所の人達と今で言うコーヒータイム
お茶を飲みながら、つまみに黄色く色づいた
冬の時期には欠かせない「大根沢庵」を
箸でつまみ手のひらに置いて頂いたと
おばあさんが話してくれた事を思い出し
わたしも高齢者ですが、今は沢庵を縁側で
食べる光景はどこに行ってしまったのでしょう
人の居ない高齢者は自宅でのんびりとはいかず
唯々自宅で新聞を読んで、テレビを付けて
コロナ情報を見て増える一方の数だけを見て
減ることのない数字だけが独り高齢者にとっては
移る移さないを考えてじっと我慢の年越しを
待っているだけです
聴ける!遊べる!絵本読み聞かせアプリみいみ(GooglePlay)
【あなたが高齢者になったらきっと会社を退職と】
肩の荷が降りて、自由になったと思うでしょうが
実はあなたに待っているものはあなた自身が
決める事です。
何にも難しくありませんが、あなたにとって
柱を決めておくことが一番大事になります
夫婦でいると奥さんは連れ添っていたのに
退職離婚を考えているかもしれません
そんなことが無いようにお互い退職後の事を
話し合って第二の人生の計画を進めてください
高齢者になってからでは遅いと思いますが
まだまだ退職するには時間がかかると思っている
あなたはこの記事を読んでスケジュールを
作成してみてください