2015年に最初にマイナンバーカードの手続きをしました。
その後、マイナンバーカードの内部チェックのため
5年前に市役所でパソコンを使て処理を済ませました。
その後、とうとう10年が経過しました
マイナンバーカードの電子証明書の有効期限が近づき
有効期限通知書が市役所市民課から送られてきました。
私はパソコン申請、証明用写真機で申請、郵送で申請の
3種類の中からパソコン申請を選択しました。
3か月前に郵送で届きました。
交付期間は3か月と明記されていたので
自宅で写真を撮り(パソコンで手続きをしました)。
本日5月12日にマイナンバーカード受け取りのご案内が
届きました。
封書の中身は
1.郵便はがき・・・1通(カード更新)
2.マイナンバーカード受け取りのご案内書・・1通
2-1.受取場所は地方自治体によって異なります
(私の場合は市役所の市民課です)
2-2.持ってくるもの
同封の郵便はがき(カード更新)
2-3.本人確認書類・・(顔写真付きの公的証明書)
2-4.本人確認書類(2点必要なもの)
2-5.代理人によるカードの受け取りについて
カード更新に市役所に行ってきます。