ブログ

運転免許証の更新講習修了書受領までの高齢者講習会を受けての感想!

Recent Posts

自由まなぶ

6年前に大損した。家族には言えなくて独りひっそり、youtubeで儲かる話の動画を見てまた大損した。その後、メンターの動画を拝見して、この人だったらと思って、独りひっそり、引き寄せの法則、潜在意識、地球の波動、周波数の秘密を教わって、健康でお金に心配のない残り少ない人生を過ごします。これから謙虚に感謝の気持ちで日々学んでいます。

運転免許証の更新は誕生日付き
後1か月までに受講しを公安
委員会免許センターから
郵送されてきます。
私のところに届いたはがきは
4か月前に高齢者講習の案内が届いた。

そのはがきを指定された講習場所
へ指定された時間までに行き、
当日の手続きは、手数料5100円、
A4用紙2枚、1枚目はに受講する
本人の名前、都道府県から
市町村までの住所生年月日は
和暦表記との事で、西暦では
有りませんでした。
2枚目は当日の健康状態を記入
するものでした受付が終わり、
講習会場へ移動して教官の
方の高齢者講習の事前
説明会を受け出席者はわたしは

70歳~75歳以下の高齢者講習

75歳以上は認知機能検査を
受けて高齢者講習を
受けることになっている。
私の場合、更新時講習の代わりに
免許証有効期間満了日前6か月
以内に高齢者講習を受けなけ
ればならないとなっている。
今回の受講者は6名でした。
講習会は3人二手に分かれ、
実車班と動体視力測定、
夜間視力測定、視野測定とに
分かれて行われました。
わたしは実車班の一人として、
自動車学校が準備した乗用車

オートマチック車とマニュアル車が

準備されその車での実車走行を
約15分程度のコースを走り、
停止、徐行、縁石の段差からの
発進直後のブレーキ操作、信号
待ちから青信号からの出発、
S字、車庫入れ等を実車で
行い勿論教官は助手席に
添乗し、コースの誘導等引き
続き安全運転を継続して
もらう為の支援アドバイスを

して実車での講習は終了した。

つぎは、動体視力測定検査を

最初におこない最初は両目で
静止状態を測定0.7以下は
眼鏡が必要ですが、わたしは
両目ともに1.0の視力でした。
次に動体視力は平均値0.4、
静止状態と動体との結果は
やや劣るでした。動体視力に
問題ありと出ました。
夜間視野に関しては、最初に
昼間の明るさから急に暗くして、
その暗さから徐々に明るくする
間に徐々に形が見えてくる
時間を測定1分以内に形が
見えるかの判断で夜間視力の
測定判定が決まり、正常者と
比べて視認力が減退している
ことを留意との事したがって、
夜間の運転はなるだけ
運転しないように。
(40歳未満の正常値は25秒以内)
2時間の講習を終えて晴れて
高齢者講習修了書を

もらいました。

実車による講習

毎日乗っている自家用車で
実車するのではないので、
自動車学校の自動車での実車で
運転するのを不安に感じ
ている高齢者は6人中4名が
不安を感じていた。
アンケートの中に車の運転の
使用率を問われている項目が
有り、一週間の使用率を効く
と買い物、病院等でのちょっと
した足として運転するだけで
遠くの観光地へ車で行く
ことは無い、コロナ禍での
運転は控えていると話している
人がいました。

実車での運転ではある方は

軽自動車でマニュアル車を
自宅から畑の中のハウスまで
花の肥料などに運搬用として
使用、長年軽自動車に乗り
なれているからと言いながら、
自動車学校の車でマニュアル車
運転をしましたが、クラッチの
感覚が自家用と違い、エンストを
繰り返す事態旨くいかないと、
運転終了後悔やんでいました。
しかし、自動車学校の教官は、
高齢者には運転を支援する
義務が有り、免許更新の方が
本人から運転免許証返納した
いとの申し入れがない限り、
運転免許証の更新手続きは
継続されます。

ある方は、後期高齢者になる
前の運転免許証更新手続きで、
運転するのに年齢とともに、
本人の体が徐々に衰えている
のだと実感して次は認知
機能検査が待っています。

次の誕生日は3年後ですが、
75歳前でも誕生日が3年後に
来ると認知機能検査を受講
しなければなりません。

高齢者の運転免許証は誕生日
まで違反がなければ最長で
ゴールドカード5年ですが
70歳以上高齢者の免許証は
最長で3年のゴールドカード
になってしまいます。
例えば
71歳の方が今年72歳に
なった場合ゴールドカードの
方が本来ならば5年継続だと
思いますが、3年の70歳以上
から高齢者扱いになり
3年の期間となります。
その後は75歳になった場合は
認知機能検査対象になります。
あなたも高齢者から後期
高齢者に向かうのは仕方が
有りません。事故だけは
発生させたり
事故を未然に防ぐことを
意識して運転して法令違反を
しないことが運転マナーです。
譲り合いの精神で運転を
乗り切ってください。

大事なことを一つ

運転免許証の更新講習修了書
受領したが次の免許証を受け
取りに行くのを忘れる方が
多いそうです。
あらかじめ、カレンダーに
でも自分の誕生日にマーキング
して最寄りの警察署へ免許更新の
手続きを実行してください。
そうしないと運転できなくなります。
折角、運転免許証の更新講習
修了書受領したのに5,100円の
印紙代を払っている。
また、警察での更新料の
費用が掛かります。